社員紹介

社員紹介

ブライダル業界のリーディングカンパニーだからこそ。

幅広い商品をお客様の
要望に合わせてご提案

リゾートウェディングプランナー
牧田 日向子(2020年入社)

2020年新卒入社。リゾートウェディングプランナーとして店舗配属。
3年目でリゾートウェディングプランナーの中のプロデューサーをしながら、育成に関わるトレーナーチームも兼務。

社員紹介

■業務内容を教えてください。

現在は、お客様の挙式やハネムーンをコーディネートしていくプロデューサー(リゾートウェディングプランナーの中のプロデューサー)という仕事と、部門スタッフを育成するトレーナー業務を兼務しています。
プロデューサー業務は、これから挙式を検討している方へ、エリア・会場・プランのご提案。申込みに繋がったらハネムーンのコーディネートや挙式プランニングをし、出発までお手伝いをしています。 今年からトレーナーチームでスタッフ育成にも関わっていて、全体へ向けて新商品の勉強会をしたり、新しく入ったスタッフにレクチャーをしています。

■ワタベウェディングを選んだきっかけは何ですか?

「オーダーメイド型の営業職」を志望していて、元々ブライダル、旅行に興味があったので、自分の希望の仕事内容と実際に働いた時の仕事内容に大きな乖離がないと思い、ワタベウェディングを選びました。
提案出来る幅が広いところが魅力だなと思いました。
元々学生時代に個別学習塾の塾講師をしていて、生徒のレベルが様々で、個人によってカリキュラムや指導法を変えて成果が出る事、一人一人に向き合ってその子たちの人生に関われることにやりがいを感じていました。今は新郎新婦の大切な一歩になれる結婚式に携われることに大きなやりがいを感じています。

社員紹介

■仕事上で心掛けていることは

ご案内に入る時、お客様と同じ目線に立てているかということを常に考えてご案内をしています。どれだけ勉強して知識があってもお客様が求めている応えや要望で無ければ意味が無いと思いますので、今目の前のお客様が何を考えていて何に困っているのかということをしっかり把握してご案内をするということを心掛けています。
こんなにも1組1組のお客様に対して戦略立ててご案内をしているということに良い意味で入ってからギャップを感じました。正解はお客様によって違う。日々学びがあります!

■実際にワタベウェディングで働いている感想。

ワタベウェディングの良さはお客様思いな人が多いところだと思います。
これはお客様のためになっているのかという話をよくしています。
悩みはそれぞれなので、ご案内出来る商品の幅が広いからこそ、当てはまる提案がすごくしやすい会社だと感じます。エリア、会場、商品の幅、というのが、ウェディング業界でお客様の声を長くいただいてきた分、たくさんもっている会社だなと思います。覚えることが多く最初は大変ですが、その分やりがいを感じます。

pagetop