社員紹介

ブライダル業界のリーディングカンパニーだからこそ。

全てはお客様の
笑顔の為に

ドレスコーディネーター
望月なな(2018年入社)

2018年新卒入社。ドレスコーディネーターとして店舗配属。
高崎店⇒名古屋グランドプラザ⇒札幌店と様々な店舗を経験。

写真

■業務内容、1日のスケジュールを教えてください

挙式当日の新郎新婦様のドレス、タキシードをご提案します。そして衣裳に合わせた小物、ヘアスタイル、ブーケなど、衣裳に関わるトータルでコーディネートを行っています。
土日がお客様のご来店が多く、1日の流れとしては9:30に始業、店舗の掃除からスタートし、その後お客様のご来店の準備を進めています。1日3件1回3時間のスケジュールで、19:30退社します。あまり遅くならないように退社をしプライベートも充実させています。
平日は10:30~19:30での勤務で、ご案内に入っていることも多いのですが、土日のお客様の事務処理や手配をし、お客様の当日着る衣裳の検品などを行っています。

■やりがいを感じたエピソード

1回のご案内で3~4着試着していただくのですが、お客様がこれを着たい!というご希望が無かったので、御顔立ちや骨格、雰囲気から似合いそうなドレスを選び「これを着てみませんか。」と提案したところ、最終そのドレスに決定!その時にお客様から「望月さんが紹介してくれなかったら、このドレスには出会ってなかった」と言っていただけたことがとても嬉しかったです。 お客様の大切な1日にお召しいただく衣裳を私の提案に任せいただいたことにやりがいを感じました。

写真

■実際にワタベウェディングで働いている感想(入社後のギャップ)

ブライダル業界は土日帰れない印象があったのですが、ワタベウェディングは打ち合わせがメインなので、土日も打ち合わせが終わったらすんなり帰れることが意外でした。 また、ブライダル業界はバタバタしていて、女性も多いこともあり、空気感も気を遣う職場だと思っていたのですが、どの店舗のスタッフも接しやすく、温かみのあるスタッフが多い印象です。
お客様と対面でご相談させていただく仕事だからこそ、様々なお客様もいるので難しさもあります。 その際はお客様に合わせてご説明したり、人によっては自分じゃない人になりきる。演じる。切り替える。お客様に笑顔で帰っていただけることをゴールにご案内しています。

■これからの目標

現在28歳。仕事とプライベートを両立していきたいです。
去年は石垣島での挙式当日ヘルプや新規衣裳プロジェクトにも参加したので、今後は今のお仕事以上に様々な業務に携わりながら、プライベートでは大好きな旅行にもっと行きたいと思っています! ワタベウェディングの魅力は色んなエリアに会場があること。
実際に会場をたくさん見学して、お客様とのトークの幅を広げ、お客様にあった提案をしていきたいと思っております。

pagetop